三木城二ノ丸跡【兵庫県三木市】

兵庫

国史跡に指定される「西の丸」

 国史跡に指定される西の丸三木の歴史芸術が学べる!今回は、三木市上の丸町にある三木城二ノ丸跡にやって参りました〜♪
 東播磨最大の勢力を誇る三木城主・別所長治と、織田信長の部将・羽柴秀吉(豊臣秀吉)との間で起なわれた「三木合戦」。その舞台となった三木城本丸の南西に、二の丸(西の丸)があったそうです!
 現在この場所には、みき歴史資料館堀光美術館が建っています。

bottsu
bottsu

 江戸時代の頃までは、この場所に櫓が建っていたそうです。

 今では櫓はもちろん石垣や堀なども残っていませが、三木城にお越しの際には立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

三木高等女学校跡

 三木高等女学校の正門跡や記念碑などが残っています。

旧三木高等女学校跡【兵庫県三木市】
昭和初期の建物が残る 三木城二ノ丸跡に建つ女学校!昭和初期の建物が残る⁉︎今回は、三木市上の丸町にある旧三木高等女学校跡にやって参りました〜♪ 東播磨最大の勢力を誇る三木城主・別所長治と、織田信長の部将・羽柴秀吉(豊臣秀吉)との間で起なわれ...

みき歴史資料館

 三木市の歴史及び文化遺産に関する資料を、収集・保管・展示しています。

みき歴史資料館【兵庫県三木市】
三木市の歴史がつまった資料館 三木城二ノ丸跡に建つ資料館!三木の歴史が学べる!今回は、三木市上の丸町にあるみき歴史資料館にやって参りました〜♪ 東播磨最大の勢力を誇る三木城主・別所長治と、織田信長の部将・羽柴秀吉(豊臣秀吉)との間で起なわれ...

堀光美術館

 洋画と日本画を中心とした美術品を、収集・保管・展示しています。

堀光美術館【兵庫県三木市】
美の歓びを分かちあう美術館 三木城二ノ丸跡に建つ美術館!絵画から工芸品まで、500点のコレクション!今回は、三木市上の丸町にある堀光美術館にやって参りました〜♪ この堀光美術館は、三木町長も務めたこともある故堀田光雄氏が、自身の美術コレクシ...

三木合戦とは

 戦国時代の天正6年(1578年)のことです。
 織田信長が中国地方の毛利攻めを行なっている最中、もともとは信長に従っていた三木城主・別所長治は、突然反旗を翻します。そして三木城に立て篭もりました。
 三木城には、長治に賛同した国人衆や浄土真宗の門徒など、東播磨一帯から約7500人も集まったと言われています。しかし、それは大きな食糧問題にもなったそうです。
 三木城攻略を任された羽柴秀吉は、兵糧攻めを行いました。三木城下町を焼き払い、三木城の支城を攻め落とし、三木城を孤立させたのです。
 その後、秀吉は長治に開城する様に勧告しました。長治は、飢えに苦しむ家臣や領民の命を救う事を条件に、開城を決意します。そして、長治は妻子や弟らとともに自害し、三木合戦は終戦となりました。

地図・住所

【住所】〒673-0432 兵庫県三木市上の丸町4−5

【駐車場】専用の駐車場あり(無料)

【公共交通機関でのアクセス】神戸電鉄粟生線「三木上の丸駅」下車徒歩約5分

今回紹介した場所の動画はこちら


タイトルとURLをコピーしました