2023-10

和歌山

不動堂(根来寺)【和歌山県岩出市】

身代わりになってくれる不動尊 羽柴秀吉の紀伊攻略により焼失!自分の身代わりになってくれる不動尊!今回は、岩出市根来にある不動堂にやって参りました〜♪ 岩出を代表する観光地のひとつに数えられる根来寺。その境内を拝観するには、入山料が必要です。...
和歌山

もみじ谷公園【和歌山県岩出市】

紅葉と桜と蛍の名所! 紅葉と桜の名所!初夏には源氏ボタルが飛び交う!今回は、岩出市根来にあるもみじ谷公園にやって参りました〜♪ 根来寺境内を流れる大谷川は、別名「紅葉谷」とも呼ばれています。その名前の通り、このあたりは、紅葉の名所として知ら...
和歌山

岩出市民俗資料館【和歌山県岩出市】

岩出市の歴史・民俗・文化の発信拠点! 岩出市の歴史・民俗・文化の発信拠点!入館料は、なんと無料!今回は、岩出市根来にある岩出市民俗資料館にやって参りました〜♪ 岩出市を代表する観光地のひとつ根来寺のすぐ近くに、岩出市民俗資料館は建っています...
和歌山

大門(根来寺)【和歌山県岩出市】

秀吉の紀伊攻略により焼失! 羽柴秀吉の紀伊攻略により焼失!紀州徳川家により再建!今回は、岩出市根来にある大門にやって参りました〜♪ 天正13年(1585年)の羽柴秀吉による紀伊攻略の際、根来寺は「大師堂」や「大塔」など数棟を残して焼け落ちま...
和歌山

愛染院(根来寺)【和歌山県岩出市】

鉄砲で武装した根来衆の起源⁉︎ 鉄砲で武装した根来衆の起源⁉︎根来衆の大将・杉ノ坊の住居跡!今回は、岩出市根来にある愛染院にやって参りました〜♪ ここ愛染院は、根来に鉄砲を持ち込んだ、根来衆の大将・杉ノ坊の住居跡と伝わります。根来への鉄砲伝...
和歌山

いわで御殿【和歌山県岩出市】

暴れん坊将軍の過ごした地! 紀州徳川家の別荘があった場所!八代将軍・徳川吉宗公も、ここで過ごす!今回は、岩出市清水にあるいわで御殿にやって参りました〜♪ この地は、徳川御三家のひとつ、紀州徳川家の別荘「厳出いわで御殿」があったとされる場所で...