京都

京都

伏見長州藩邸跡【京都市伏見区】

「禁門の変」の重要地! 伏見と京を結ぶ竹田街道(府道115号線)沿いで、大坂と京を結ぶ要衝でもあった京橋からほど近いところに、伏見長州藩邸がありました。禁門の変の際には、約500人の武装した志士たちが、この伏見長州藩邸より京に向かって進軍し...
京都

「龍馬とお龍、愛の旅路」像【京都市伏見区】

日本初の新婚旅行の出発地 寺田屋に宿泊していた坂本龍馬を、伏見奉行の捕り方が襲撃した寺田屋事件。その舞台となった寺田屋と川をはさんだすぐ近くに、坂本龍馬とお龍が仲睦まじく並んで立っています。 京阪電車本線「中書島」から北に徒歩約5分、伏見み...
京都

伏見口の戦い激戦地跡【京都市伏見区】

鳥羽・伏見の戦いの激戦地のひとつ 坂本龍馬が京での定宿にしていた事で有名な寺田屋のすぐ近く、京橋の北側に「伏見口の戦い激戦地跡」の石碑が建っています。 この辺りで、薩摩藩・長州藩・土佐藩などの新政府軍と、幕府陸軍・京都見廻組・新撰組を含む会...
京都

寺田屋【京都市伏見区】

坂本龍馬が定宿とした船宿 京阪電車本線「中書島」から北に徒歩約5分のところに寺田屋はあります。この寺田屋は、明治維新の立役者・坂本龍馬が京での定宿にしていた事で有名な船宿です。 文久2年(1862)、寺田屋に集結していた薩摩藩の尊皇過激派を...
京都

伏見桃山城【京都市伏見区】

秀吉・家康が関わる名城 伏見区桃山町の「伏見桃山城運動公園」の中に、立派な模擬天守が建っています。 このお城は、戦国時代の終わり頃に豊臣秀吉が築城しました。その後、関ヶ原の戦いの際に落城してしまいましたが、江戸時代の初めに徳川家康によって再...