京都 伏見奉行所跡【京都市伏見区】 江戸幕府の遠国奉行の一つ 伏見観光の中心地から少し離れた東側、桃陵団地の入り口に、伏見奉行所跡の石碑と案内板が建っていました。 伏見奉行所は江戸幕府の遠国奉行の一つで、伏見の民政・御所の警護・西国大名の監視などを行なっていたそうです。鳥羽伏... 2023.07.27 京都
京都 鳥羽伏見の戦い銃弾痕【京都市伏見区】 鳥羽伏見の戦いの傷跡 時は幕末、薩摩藩・長州藩・土佐藩などの新政府軍と、幕府陸軍・京都見廻組・新撰組を含む会津藩などの旧幕府軍との間で激しい戦闘が行われました。これが俗に言う鳥羽・伏見の戦いです。旧幕府軍の本拠地・大坂と、京を結ぶ要衝でもあ... 2023.07.27 京都
京都 会津藩駐屯地跡【京都市伏見区】 鳥羽伏見の戦いの激戦地のひとつ 東本願寺伏見別院の門前脇に「会津藩駐屯地跡(伏見御堂)」の石碑と案内板が建てられています。幕末期に起こった鳥羽伏見の戦いの際には、旧幕府軍の会津藩の先鋒隊約200名が、ここ伏見御堂を宿陣としたと言われています... 2023.07.27 京都
京都 伏見土佐藩邸跡【京都市伏見区】 多くの志士が集った藩邸! 坂本龍馬や板垣退助も立ち寄ったかもしれない⁉︎幕末期には、この地に伏見土佐藩邸が建っていたそうです!そして、鳥羽伏見の戦いの際には、ここから多くの志士たちが参戦したと言われています。 現在では、月桂冠情報センターの... 2023.07.27 京都
京都 伏見の酒蔵【京都市伏見区】 天下の酒どころ「伏見」 伏見の街中を散策していると、多くの酒屋さんや酒蔵に出会します。ここ伏見は、古くから酒蔵のまちとして酒づくりが盛んだったそうです。 なかには、美味しい酒の肴を出してくれるお店もあります。お土産に買って帰るのも良し!美味... 2023.07.27 京都
京都 坂本龍馬 避難の材木小屋跡【京都市伏見区】 坂本龍馬の隠れた場所 坂本龍馬が宿泊していた寺田屋を、伏見奉行の捕り方が襲撃した寺田屋事件。その際、後に龍馬の妻となるお龍の機転により、龍馬は辛うじて寺田屋を脱出しました。しかし、手の親指に傷を負った龍馬は、追っ手から逃れるため濠川そばの材... 2023.07.27 京都
京都 竜馬通り商店街 【京都市伏見区】 京町家風の外観とレトロな雰囲気! 京町家風の建物が建ち並び、ガス灯風の照明や石畳など、それはまるで幕末の京都にタイムスリップした様な錯覚に陥ります。そんな、レトロで魅力的な商店街が、「竜馬通り商店街」です!地元の人々はもちろん、国内外から訪... 2023.07.25 京都
京都 伏見長州藩邸跡【京都市伏見区】 「禁門の変」の重要地! 伏見と京を結ぶ竹田街道(府道115号線)沿いで、大坂と京を結ぶ要衝でもあった京橋からほど近いところに、伏見長州藩邸がありました。禁門の変の際には、約500人の武装した志士たちが、この伏見長州藩邸より京に向かって進軍し... 2023.07.25 京都
京都 「龍馬とお龍、愛の旅路」像【京都市伏見区】 日本初の新婚旅行の出発地 寺田屋に宿泊していた坂本龍馬を、伏見奉行の捕り方が襲撃した寺田屋事件。その舞台となった寺田屋と川をはさんだすぐ近くに、坂本龍馬とお龍が仲睦まじく並んで立っています。 京阪電車本線「中書島」から北に徒歩約5分、伏見み... 2023.07.25 京都
京都 伏見口の戦い激戦地跡【京都市伏見区】 鳥羽・伏見の戦いの激戦地のひとつ 坂本龍馬が京での定宿にしていた事で有名な寺田屋のすぐ近く、京橋の北側に「伏見口の戦い激戦地跡」の石碑が建っています。 この辺りで、薩摩藩・長州藩・土佐藩などの新政府軍と、幕府陸軍・京都見廻組・新撰組を含む会... 2023.07.25 京都