幕末観光

奈良

【奈良県 生駒市】歴史・観光スポット

生駒ふるさとミュージアム 歴史ある建物は、国の登録有形文化財に指定!生駒市の歴史と文化を気軽に学べる!今回は、生駒市山崎町にある生駒ふるさとミュージアムにやって参りました〜♪ 県道104号線・通称谷田奈良線を北に向いて走ると、左手に古風な建...
奈良

生駒陣屋(矢野代官所跡)【奈良県生駒市】

矢野騒動の舞台となった陣屋 江戸時代に作られた、この辺りを治めた役所!幕末期には、一揆「矢野騒動」の舞台に!今回は、生駒市辻町にある生駒陣屋にやって参りました〜♪ 近鉄奈良線「東生駒駅」の北側、静かな住宅街にある小さな公園「辻町第二公園」の...
奈良

生駒ふるさとミュージアム【奈良県生駒市】

生駒市の歴史と文化の発信基地 歴史ある建物は、国の登録有形文化財に指定!生駒市の歴史と文化を気軽に学べる!今回は、生駒市山崎町にある生駒ふるさとミュージアムにやって参りました〜♪ 県道104号線・通称谷田奈良線を北に向いて走ると、左手に古風...
京都

【京都市伏見区】歴史・観光スポット

伏見桃山城 伏見区桃山町の「伏見桃山城運動公園」の中に、立派な模擬天守が建っています。 このお城は、戦国時代の終わり頃に豊臣秀吉が築城しました。その後、関ヶ原の戦いの際に落城してしまいましたが、江戸時代の初めに徳川家康によって再建されました...
京都

御香宮神社【京都市伏見区】

戦国時代や幕末に通じる神社! 豊臣秀吉は伏見城の守り神に!鳥羽伏見の戦いでは官軍(薩摩藩)の屯所に!今回は、京都は伏見区に鎮座する御香宮神社に行って参りました〜♪ 境内には、『御香宮』の名前の由来となったとされる、飲めば病気が治ったと言われ...
京都

伏見奉行所跡【京都市伏見区】

江戸幕府の遠国奉行の一つ 伏見観光の中心地から少し離れた東側、桃陵団地の入り口に、伏見奉行所跡の石碑と案内板が建っていました。 伏見奉行所は江戸幕府の遠国奉行の一つで、伏見の民政・御所の警護・西国大名の監視などを行なっていたそうです。鳥羽伏...
京都

鳥羽伏見の戦い銃弾痕【京都市伏見区】

鳥羽伏見の戦いの傷跡 時は幕末、薩摩藩・長州藩・土佐藩などの新政府軍と、幕府陸軍・京都見廻組・新撰組を含む会津藩などの旧幕府軍との間で激しい戦闘が行われました。これが俗に言う鳥羽・伏見の戦いです。旧幕府軍の本拠地・大坂と、京を結ぶ要衝でもあ...
京都

会津藩駐屯地跡【京都市伏見区】

鳥羽伏見の戦いの激戦地のひとつ 東本願寺伏見別院の門前脇に「会津藩駐屯地跡(伏見御堂)」の石碑と案内板が建てられています。幕末期に起こった鳥羽伏見の戦いの際には、旧幕府軍の会津藩の先鋒隊約200名が、ここ伏見御堂を宿陣としたと言われています...
京都

伏見土佐藩邸跡【京都市伏見区】

多くの志士が集った藩邸! 坂本龍馬や板垣退助も立ち寄ったかもしれない⁉︎幕末期には、この地に伏見土佐藩邸が建っていたそうです!そして、鳥羽伏見の戦いの際には、ここから多くの志士たちが参戦したと言われています。 現在では、月桂冠情報センターの...
京都

坂本龍馬 避難の材木小屋跡【京都市伏見区】

坂本龍馬の隠れた場所 坂本龍馬が宿泊していた寺田屋を、伏見奉行の捕り方が襲撃した寺田屋事件。その際、後に龍馬の妻となるお龍の機転により、龍馬は辛うじて寺田屋を脱出しました。しかし、手の親指に傷を負った龍馬は、追っ手から逃れるため濠川そばの材...